-
【二条城+周辺散策】大政奉還の舞台となった世界遺産の城
お知らせ
ことり会初の著書「京都、朝あるき」絶賛発売中!
当サイトでもおなじみのライター&イラストレーターのユニット「ことり会」が、自分たちの足で訪れ、目や舌で確かめたものを発信する京都本を上梓。
その名も、「京都、朝あるき」。
タイトルが示すとおり、京都の朝観光に特化したガイド本です。
写真は一切使わず、体験やグルメなど朝ならではの情報をすべてイラストで紹介した乙女心をくすぐる一冊に仕上がっています。
ことり会のフィルターを通し、3人それぞれのキャラクターを活かして、いままでにない新しい切り口で朝の魅力が詰まったスポットを紹介しています。
今春オープンしたばかりの朝食専門店、坐禅や写仏など社寺での体験、さらには、その後にも立ち寄れるおすすめのお店や施設など盛りだくさん!
ぜひ本書を片手に、京都の朝あるきをお愉しみください。
この記事を書いた人

フリーランスな女子3人ユニット
ことり会
ことり会とは、ライターである江角悠子(2児の母)と椿屋こと山田涼子(兼国語講師)、イラストレーターの辻ヒロミというフリーランス女子3人が結成した「もっと京都を知ろう!」という集い。歴史を学び、素敵な場所に行き、おいしい料理を食し、かいらしいものを愛でる会です。会の名前は、初回の「ごはん食べ」で小春がふたりに贈った小鳥モチーフの雑貨から。